ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

うなばらめぐり

駿河湾でカートップボートでの釣りをメインにジギングでは青物から底物、エサもたま〜に使ってのスタイルです✨

後半

   

前回の釣行その2


とりあえずブリはクーラーに入らないしイケスに放り込んで血抜き

どう曲げてもクーラーに入らないので鮮度的に心配になり鳥山を後にしてアカムツのいそーなポイントへ移動✨


後半



水深260から、かけあがりになってるポイントを流してみることに

アカムツは狙うこと今回で3回目?でしょうか⭐️

前々回はこのへんで白ムツ釣れたんで期待しながら誘いをときどき。

前回の↓
後半



天気は薄曇りから晴れ間がたまにのぞいたりで風も波も適度にあって非常に釣りやすい

するとロッドに魚信アリ!?


急いで大きくあおるとのったっぽい❤️



ゆっくりゆっくり電動であげてきてときどきティップが海面に刺さるも前々回のクログチ3点掛けよりは明らかに弱い


期待しないで携帯いじって待つことしばし…


やっと上がってきたんで見てみると…

あか〜い!大本命です!

後半



いきなりヤっちゃいました!

白甘鯛とどっちが美味いか気になって、買うとめっちゃ高くて、その辺にはそもそも売ってなくて

サイズは38センチ!レギュラーサイズでしょうか?

バラす率がハンパないらしいんですが針穴が広がっててネットですくうと外れてましたあぶねー!


もう狙い通りに釣れちゃったんで、ブリの鮮度もあるし夜から仕事だったんでひるくらいにあがっちゃいました!笑


久しぶりにテンションあがりましたよ


最新記事画像
もう夏ですね
やっと完成
新たに購入
最近のコツコツその2
最近のコツコツ
ロングジグ追加
最新記事
 もう夏ですね (2016-05-12 15:55)
 やっと完成 (2016-05-04 19:51)
 新たに購入 (2016-04-29 15:02)
 最近のコツコツその2 (2016-04-29 14:46)
 最近のコツコツ (2016-04-29 14:27)
 ロングジグ追加 (2016-04-18 19:50)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
後半
    コメント(0)